2020.04.21 キリム
【4月8日(水)より臨時休業致します】
政府の緊急事態宣言の発令を受け、4月8日〜5月6日まで休業致します。
こんにちは。
引き続きソファ前サイズのオールドキリムをご紹介致します。
こちらのキリム、ヴィンテージ家具との相性は抜群だと思います。
全体的な雰囲気、色使い、文様配置、全てにおいて格好良いキリム。
スタッフ一押しですが、未だお嫁入りしていないのは、そのサイズ感なのでしょう。
134×107cm。
足元には充分なサイズですが、いかんせん小さく感じられる方も。
どうしても、リビングサイズ=180〜250cmくらいの大きなサイズをイメージされることも多いのです。
単体では小さく感じられる場合には、他のキリムやギャッべ、もちろん新しい絨毯と組み合わせてもいいのですが、
どうしてもハードルが高く感じられます。
・・・というわけで、店頭に居てくれる訳ですから、意外に有り難い 笑。
それくらいに、こちらはオススメなキリムです。
トルコのムツ地方で織られた、100年以上前のキリム。
コレクタブルキリムと呼んでもよいくらいです。
柄が細やかで、テープの様に細いラインでボーダー状に。
お花やスター(星)など、たくさんの文様が色とりどりで織り込まれています。
所々に色を変えたり、同じ色でもグラデーションになっていたり。
ハンドクラフトならでは、な魅力を感じます。
房の部分でご確認いただけますが、細い糸で織られています。
最下段のボーダー箇所は、とても細い仕上りです。
時代として、まだまだ合成染料が一般的では無かった時代。
草木染めの糸で織られたキリムは、時代を経ても良い経年変化を成し遂げます。
少し離れて見ると、細かい刺繍の作品を見ている様な気持ちになります。
敷ものでももちろん良いのですが、タペストリーとしても素晴らしく美しいキリム。
NO.1522 オールドキリム
100old
134×107 cm
本体価格:240,000円
G-PLANトラ−材のサイドボードとは、この上ない相性でした。
自然光で見ると、青の部分が引き立ちますね。
3人掛けソファの前でもアクセントラグとしてお薦めです。
美しいキリムは、見ていても和みます。
一度実物をご覧いただきたいキリムです。